峠への招待 > ツーリングフォトガイド >  ’2012 > 南阿蘇・箱石峠




九州を最後に走ったのが1993年。仲間と二人で輪行キャンピングの旅だった。

九州は魅力いっぱいのエリアだ。北海道、四国とはまた違う魅力がある。


さすがに東京からだと九州は遠い。そして長い休みがとれないとなかなか行く機会がない。

飛行機で行けばあっという間だが、飛行機輪行は好きではない。やっぱり鉄道がいい。


今年は遅い夏休みを9月に計画し、約20年ぶりに九州を走ろうとプランニングしてきた。

しかし今年の7月、九州地方は豪雨により各地で甚大な被害を受けた。


阿蘇地方も土砂崩れ、道路寸断、崩壊など交通網も麻痺してしまった。

果たして予定通り走れるのだろうか? そんな不安を抱きながらの旅立ちとなった。
 

いよいよロングツーリングの始まりだ

6:18 新横浜からのぞみ1号に乗車する

 

今日はこれから延々鉄道旅だ

7泊8日の旅、いったいどんな旅になるのだろう

 

小倉でJR九州新幹線に乗り換える

初めて乗る車両にワクワクする

 

小倉から乗る人は誰もいなかった

車内はとっても落ち着きのある内装で気に入った

 

もうさんざん列車に乗って疲れてきた

熊本駅からいよいよ最後の豊肥本線へ乗り換える

 

12:43 ようやくゴールの立野駅に到着

朝自宅を出て、なんと8時間も経過・・・やはり遠い

 

とうとう九州、阿蘇までやってきた

37年振りの立野駅だが、当時のことは覚えていない

 

阿蘇鉄道に沿うように走り出す

こんな荷物で1週間走れるんだ、と自分で驚く

 

阿蘇外輪山に囲まれて緩やかに登っていく

曇り空だが、気温はかなり高い

 

初日は体も重く、暑さにも慣れずなかなか調子がでない

まあ、今日はそれほどハードでもないので大丈夫だろう

 

熊本名水百選 「寺坂水源」

鉄橋の下に豊富な湧水がこんこんと流れる

 

15:40 高森駅前に到着  SLの展示が今でも残っていた

その昔、SLの前で記念撮影したっけな、と思い出す

 

1975年8月(37年前)の高森駅

この車両がそのまま残っていて、タイムスリップしたようだ

 

箱石峠への道  豪雨による痛々しい被害が次々現れる  

路肩もかなり傷んでいて修復中だ

 

豪雨によって牧草地帯にできたため池   倒木や土砂で貴重な牧草が失われてしまった

緑豊かな大草原が、どす黒い色で染められていた  ガードレールも錆びついたままで見るに耐えない

 

17:10 箱石峠に到着  峠の標は何もない

確かここには「箱石峠」と書かれていたはずだと思い出す

 

1975年8月(37年前)の箱石峠

この時は反対から登ってきた

 

17:40  かんぽの宿 阿蘇に到着

部屋の窓からは阿蘇五岳のパノラマを一望できる

 

初日が無事に終わって乾杯だ  生ビールがとにかく旨い

眺望も料理も、そしておもてなしも素晴らしい宿だ

距離: 48.3 km
所要時間: 4 時間 6 分 44 秒
平均速度: 毎時 11.7 km
最小標高: 279 m
最大標高: 912 m
累積標高(登り): 861 m
累積標高(下り): 580 m

(2012/9/1 走行)


峠への招待 > ツーリングフォトガイド >  ’2012 > 南阿蘇・箱石峠

inserted by FC2 system